石川歯科医院情報誌「こんにちは」

2015.06.12更新

インプラントメーカーによって、材質、構造や、術式、メーカーの規模等も異なります。

製造会社(メーカー)による違いが気になる方は直接ご質問下さい。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

法律的には歯科医師であればできますが、インプラントは専門的な知識と経験が求められるので、「インプラント認定医」であることが望ましいでしょう。

認定医になるためには、学会に5年以上所属し、100時間以上の研修を受け、その後5年間に一定数以上の症例の経験を積まなければ、認定医の試験を受けられないというものもあるように、非常に狭き門です。

ですので、学会の認定医の資格を持つ歯科医師であれば、安心できると思います。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

もちろん可能ですが、あまりにも歯並びが悪いと、インプラント後に長持ちしないことが考えられるので、歯列矯正を終えた後のインプラント治療をおすすめする場合もございます。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

一般的には妊娠期間中は制限されますが、安定期であれば出来る治療もあります。

しかし、診査の段階での放射線や精神的ストレスを考えると出産後の手術が望ましいです。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

高血圧でもインプラントは可能です。

しかし、インプラントには手術が伴うので、注意が必要です。

通常、高血圧の患者様のインプラント治療の際は、手術中に血圧などを測りながら行い、緊急の事態でもすぐに対処できる体制を整えておく必要があります。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

医師の管理のもと、十分にコントロールされている軽度の糖尿病患者様であれば治療を受ける事が出来ますが、状態によって出来ないことも考えられますので、ご相談ください。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

埋入する本数にもよりますが、特別な場合を除けば入院の必要はありません。

通常インプラント手術は日帰り手術で行うのが普通です。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

喫煙者のインプラントの成功率は、非喫煙者に比べる明らかに下がると言われています。

また、歯周病になりやすくなるとも言われています。

長い期間維持するのも大事なことですので、治療期間中、治療後も禁煙していただくことをお勧めします。

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

歯がすべて抜けてしまって、一本もなくてもインプラント治療は可能です。

肝心なことは、顎の骨がインプラント治療をできる状態(顎の骨の量がある)かどうかなのです。

 

投稿者: 石川歯科医院

2015.06.12更新

基本的には、天然歯と同じです。

家庭内では毎日の歯みがきが大事です。

歯と歯の間を掃除するデンタルフロスや歯間ブラシを用いるとより効果的です。

また、歯科医師による定期健診も重要です。

インプラントには神経が通っていませんので異常を発見することが天然の歯よりも遅れがちです。

初年度は年に3~4回、2年目以降は年に1回を目安に定期検診を受けることをおすすめします。

投稿者: 石川歯科医院

前へ 前へ